少年サッカーの保護者が後悔する事とは

サッカー
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

病気になった時に初めて、原因を考えて、対策を取る人が多いだろう。

会社の健康診断で、悪い判定が出ての再検査。

医師の深刻な言葉で、事体の状況を理解するが、、時既に遅し。

こうならないためにも、予防が必要。

事前に、不具合が起こらない様に、対策をとっておく。

サッカーでも同じ事で、今回のテーマは、「予防」

DAZN
スポンサーリンク

保護者が後悔すること

先の病気の話、

過去の先輩たちの多くの事例があるから、予測が立ちやすく、予防が行える。

これは、サッカーでも同じ事。

多くの先輩保護者達が、後悔を述べてきたことを参考にすれば、

これから、サッカーに携わるための 予防 はできるはずです。

病気と同じく、参考にするかしないかは、、、、

では、事例。

①活動に参加しなかった

おそらく、このブログを読んで頂いている方に、この後悔はないでしょう。

仕事や自分の趣味に追われて、全く子供の活動に参加しない保護者達がいる。

彼らは、子供が卒業する段階になり、子供の切実な言葉を聞いて、後悔する。

「もっと、応援に行ってあげれば良かった」と。

しかし、時すでに遅し。

子供が親と一緒に活動できるのも、小学生の間だけ。

中学、高校とカテゴリーがあがるにつれ、親より友達が優先。

小学生の間に、親子での思い出は、沢山作っておくこと。

自分が亡くなる前に、何を思い出すのか、、、、金?仕事?趣味??

多くの方が、、もっと、家族と、子供と一緒に過ごしてあげれば良かった。

そのように思うそうだ。

②サッカーを嫌いにさせた

サッカーに熱心すぎる保護者

小学生の間に陥りやすいのが、、、子供への過度なプレッシャー。

もっと練習をしなさい。

**スクールはどうだ?

**チームに移籍するか?

あのプレーはダメ、、

子供と会話のキャッチボールができているのなら問題ないが、一方的な押し付けは問題がある。

「子供の為に」

というのが、あなたが逆の立場ならどうだろうか?

仕事の上司から、

もっと成績をあげなさい

あの態度はダメ

**本は読んだか?

一方的に、24時間監視されているような生活が続けばどうだろうか?

当然、、、好きなものも嫌いになる。

典型的な事例は、

子供が泣きながら、強制的に練習させられている光景。

低学年までは、親に従うが、、今後はどうなるか???

いずれにしても、親の影響で サッカーが嫌いになった選手もいる。

その彼らは、、、サッカーを辞める。

小学生の間は続けても、中学では、、、辞める率は高い。

その時になり、初めて親が気づく、言い過ぎたかな。

だが、時すでに遅し。

ちなみに、これは、親だけでなく、チームの監督の影響も大きい。

場合によっては、移籍も視野に入れた方が良いだろう。

③重度の怪我をさせた

こちらも熱心な親が陥るパターン。

過度な練習により、疲労骨折。

診断の結果、、、、半年間、サッカーは控てください。

子供のサッカー観戦が楽しみにしていた保護者にとっては辛い状況だ。

さらに状況が悪化すると、、、、このままでは歩けなくなりますよ。

サッカーと子供の人生。

果たしてどちらが大切だろうか?

これは、熱中症、雷、交通事故、、、など、あらゆる状況が想定される。

保護者の行動が、子供の人生を奪ってしまう状況だけは避けたいものだ。

ちなみに、こちらも、指導者の影響もある。

雷が鳴りそうな状況、熱中症で倒れそうな状況 など

これは見ている保護者が積極的に忠告すべきだろう。

後悔するのは、、、、誰でしょうか?

まとめ

病気にならないためにも、過去の事例を参考に 予防をする。

サッカーも同じ。

先輩たちが残した言葉、後悔の念を参考に予防する。

「もっと活動に参加すれば良かった」

「あの時、言い過ぎたのは失敗だった」

「あの時、止めていれば、、」

参考になれば幸いです。

最後まで読んで頂き有難うございました。

下記のバーナーから、サッカーブログサイトへジャンプできます

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました