トラップで分かるサッカー技術の差

サッカー
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

車の運転では、初心者と熟練者では運転技術が全く異なります。

これは、何が違うのでしょうか?

ハンドルの握り方?

車の知識?

経験年数?

いや、、、、

今回は、これがテーマ。

DAZN
スポンサーリンク

運転の熟練者と初心者の違い

真っすぐな直線道路を運転する時には、熟練者と初心者では、技術的な要素に違いはほぼない。

しかし、一番の違いは、車庫入れ。

熟練者は、いとも簡単に1回で車庫に収まる。

一方で、初心者は、、、、、何度も切り替えし、時には、、、って事になる。

この時何が違うのかを考えてみよう。

①ハンドルの握り方、目線の動かし方など、身体の動きだろうか?

当然、これは違う、

熟練者でも、片手で運転される人も、両手で運転される人もいて、さらには、直接後ろを見る人、モニター越しなど、人により様々だ。

つまりは、やり方(手法)は、人の特徴により異なり、これが、熟練、初心者の違いではないということ

②車の知識だろうか?

当然、これも違う。

一般的に女性は車の知識が少なく、車好きな高校生なら、もっと詳しい。

③車の経験値だろうか?

これは、微妙だが、、違う

長年運転されてきた人でも、車の少ない地方の方が都心に来ると、車の運転に戸惑うことからも容易に推測がつく。

また、常に、広いスペースに駐車できるのと、小さいスペースに駐車するのでも訳が違う。

④正解は、、、

正解は、もったいぶるほどの事でもないのだが、単純である。

自分が思うところに 車を移動させられるか?

それだけである。

車の駐車なら、初心者は、その場所に移動できず、熟練者は、その場所に移動できる。

さらには、移動するまでの時間、いかに早く移動できるか。

ただ、それだけの違いで、熟練者か、初心者かの違いがでる。

極端に言えば、F1レース。

決まったコースをより早くゴールした者が勝ち

いたってシンプルなスポーツである。

トラップで見分ける技術の差

運転と同様に、サッカーのトラップ1つでも、初心者と熟練者の見分けはつく。

違いは、

「自分の思ったところに ボールを止められるか」

ただ、それだけ。

先のハンドルの持ち方同様、ボールの止め方(部位)は重要ではない。

しかし、これは、かなり難しい。

例えば、自分の右方向から、転がってきたボールを、

0度 自分の右

90度 自分の前

180度 自分の左

270度 自分の後

の全ての箇所に止められるか?

さらには、自分の足元、50CM、1M、、、とおおよその加減をつけて止められるか?

また、転がってくるボールが 速い場合、浮いている場合、、、、など条件を変えた時どうなるか?

車で言えば、雨の日、雪の日、、、などとなるのでしょうか?

つまり、自分の思った場所にきっちりとボールを置けるか?

これが、技術があるか、ないかの差なのだろう

これら基本ができた上で、相手を見て、どこに止めるかを判断する。

試合中、ここに止めたい と判断できても、そこに止める 技量が無ければ、、、、、

まとめ

トリッキーなプレーでボールを止める事は、技術でもなんでもない。

車の運転で言えば、手をクロスして、運転しているようなもので、それで、車庫入れ失敗していれば、、意味がない。

つまり、

サッカー初心者と熟練者での トラップの違いは、

「自分の思っているところに 自由にボールを止められるか」

ただそれだけである。

最後まで読んで頂き有難うございました。

下記のバーナーから、サッカーブログサイトへジャンプできます

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました