サッカーを上達し続けるには努力しない事!?

サッカー
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

大人は仕事から帰宅し、、食事、風呂など やるべき事をした後、何をしますか?

子供が学校から帰宅し、宿題、手伝いなど、やるべきことをした後、何をしますか?

おそらく、大人は、ゲーム、SNSなどでスマホを触り、子供は、ゲームをしたり、テレビを見る。

将来に向けて、資格を取る勉強や、プロサッカー選手になるため、努力する人は少ないだろう。

では、努力とは何だろう とうのうがテーマ。

DAZN
スポンサーリンク

みんな努力はしている。

仕事のために、サッカーのために、、大人も子供も、個人差はあれど、努力はしている。

しかし、相手の想定通りの結果が出ないと、、努力が足りない。

という言葉をぶつけられ、、仕事やサッカーが終われば、、それに向けた努力をする事になる。

ただ、、、気を張って努力し続けられるのは、長期間は難しく、、また、別の好きな事、楽な事に流れる。

そしてまた、、結果がでないと、、、努力が足りないと言われる。

努力してない人なんていない。

これが、まず最初の結論だ。

継続的に上達するには努力と感じない事が重要

先の通り、努力は誰もがするが、、、長期的な 努力は 長続きしない。

だが、地域でも サッカーが優秀な選手は、毎日練習、試合後もボールを触っている。

周りから見れば、、努力しているな。

これを見た大人達も、彼の様に努力しなければ、巧くなれないと、他の選手達にも 努力の大切さを伝える。

しかし、、、毎日ボールを触る選手達は、、、努力など感じてない。

大人が、ゲーム、SNSなどでスマホを触るのと同じ感覚で、ボールを触る。

つまり、息抜きで、好きで、、当たり前の様に、、ボールを触っている。

仕事が出来る人も、、帰宅後、仕事に関する何かをするが、そこに努力など無い。

ただ、、好きなだけだ。

努力しなかったプロ選手達

偶然、私の周りにもプロになった選手達が数名いる。

小学生時代、彼らとは 毎日、サッカーを楽しんだ。

今の様に、スクールもなく、親が干渉しすぎることもない。

ただ、大人と子供が 一緒にサッカーを楽しむだけ。

ここに、、、努力なんていう言葉は存在しない。

そして、、気づけば、彼らが、、、プロ、、日本代表にまでなっていった。

努力してます。

努力させてます。

頑張って指導の勉強しています。

というのは、、、まだまだレベルが低く、努力を感じなくなって初めて次のステージへ行けるのだろう。

当然だが、、泣きながら、練習している、、、というのは論外だ。

まとめ

サッカーを上達するには、努力しない事。

つまりは、努力と感じることなく、好きで、当たり前の様にやっている事がとても大切。

毎日、練習しています、練習させてます。

ではなく、、毎日、ボールで遊んでます。

毎日、サッカーして遊んでます

毎日、サッカー見てます。

それくらいが 上達には良いのかもしれない。

最後まで読んで頂き有難うございました。

下記のバーナーから、サッカーブログサイトへジャンプできます

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました