少年サッカーでレギュラーになる方法とは

サッカー
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

少年サッカーの大舞台では、選抜レギュラー選手の名前が場内アナウンスされる事もある。

親としても、そんな我が子をみるのは、心躍る気分だ。

一方、控えに甘んじると、「いつ試合にでれるか」不安はぬぐえず、

時には、「このまま、試合に出れないかも」などと予感することもある。

それくらい、レギュラーと控えの違いはあるのなら、レギュラーの座を掴みたいものだ。

そこで、今回は、レギュラーを掴める選手の特徴をピックアップしてみる。

DAZN
スポンサーリンク

レギュラーになれる選手の特徴

レギュラーになれるかは、ポジション、チーム編成などが最も影響するのは間違いない。

しかし、同じポジションで、同程度の実力がある場合、どちらがレギュラーの座を射止めかには、特徴がある。

これら、特徴がある選手の場合は、実力が劣っていても、レギュラーを掴める事もある。

では、そんな選手の3つの特徴をあげてみよう。

①高い技術のプレーが安定している。

試合スタートの場面で選手に求める事は、失点をしないこと。

つまりは、単純なミスをすることは、避けたいといことだ。

トラップミス、パスミス、などをきっかけに失点をするのは、最悪のパターンである。

何か特徴があったとしても、ミスが多い選手はスタメンでは出場させにくい。

例えば、ドリブルが武器だが、パスミスが多い選手。

試合開始時は、ドリブルでチャンスを演じるよりも、パスミスでの失点は怖いもので、最前線以外は、使いにくい。

また、ボールを保持しすぎて流れを悪くする選手も、望ましくない。

試合開始時は、チームとして流れを掴み、得点し、失点は最小限に留めたいものだ。

だからこそ、安定的に、高い技術でプレーできる選手をスタメンに挑ませる。

②チームを活気づけられる

試合開始時は、コートの中で円陣を組み、チームとして戦う合図が確認できる。

特に、最初の5分をどう戦うかは、チームの流れを掴むにはとても重要である。

よく、1試合目は悪い、最初の出だしが悪い。などを訴えるチームは、監督の力も関係するが、

チームを活気づけられるメンバーが不足している事も一因となる。

つまり、最初のスタートで、仲間のやるきスイッチを押せる選手がコートにいることはとても重要。

高校など年齢があがれば、活気づけられる選手が、控えになる事もあるが、小学生の間は、やはり、スタメンの方が望ましい。

③アピールが巧い

仲間、指導者に対して、試合に出場したいオーラを出す選手がいる。

言葉を発する、発しないは、色んなパターンがあるが、試合にかける思いが違うことだけは、ひしひしつ伝わってくる。

指導者も人間である以上、このような選手は、レギュラーで出場させたいと感じる。

例えば、普通にサッカー好きなa君と、プロを目指し日々努力しているb君、の実力が同等だった場合、どちらを優先したいだろうか。

サッカーにかける思いが強い選手に、多くの経験をさせたい、と感情論として、働いてしまう。

レギュラーになれない選手の特徴

①ミスが多い

先の話同様、試合開始時には、失点は避けたいもの。

特に、自分達のミスからの失点は、チームの流れも悪くするので、ミスの多い選手をスタメンには使いにくい。

ちなみに、ミスとは、自分達のボールを奪われる基点の事であり、その選手にボールがわたると、相手にボールを奪われる事を意味する。

ただし、1つだけ許されるのは、最前線の特徴ある選手。

その特徴により、得点が期待できるなら、少々のミスも後ろの選手がカバーできるので、失点には繋がりにくいと捉えられる。

②アピールが下手

試合にスタメンで出場したいかを尋ねた時、「どちらでも良い」と答える選手がいる。

本心はどうであれ、「試合に出たい選手」と「どちらでも良い選手」 どちらを先に試合に送り出すかは、言うまでもない。

チャンスは、人から与えられるものでなく、自分から掴むものである。

小学生だから、まだ早いという議論もあるかもしれないが、どこかで、気づかなければ、大人になっても、そのままである。

③大きな武器がある選手

背が高い、足が速い、など、得点を取る大きな武器はあるが、基礎ができてない選手がいる。

スタメンでは、パス交換など、連携ができないので、出場する事は難しいが、最後の得点チャンスなど、パワープレーが多くなる展開になれば、試合に出場チャンスがでてくる。

つまりは、最後の切り札として、温存されるタイプだ。

④オールマイティーなタイプ

全てが平均的だが、特徴のない選手。

スタメンと控えを行き来する事が多いが、どこのポジションもそつなくこなせる場合は、誰かが怪我した時の対応や流れを変える時のため、温存される。

世間一般では器用貧乏ともいわれるが、何か特徴的な武器を持っていた方が、スタメンでは出場しやすい。

まとめ

サッカーでは、野球の様な選手の数値化はできないので、スタメンになれるかは、チームの特徴によって変わる。

しかし、同じ様な実力の選手がいた場合、レギュラーを取れるかは、ある程度、特徴がある。

レギュラーを取りやすいのは、

①プレーが安定している

②チームを活気づけられる

③アピールが巧いこと

の3つが特徴的だ。

是非、参考にして、レギュラーの座をつかみ取って欲しいものです。

このブログが何かのお役に立てば幸いです。

最後まで読んで頂き有難うございました。

下記のバーナーから、サッカーブログサイトへジャンプできます

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました