少年サッカーのキャプテンの決め方

サッカー
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

学校の同窓会は、学校側が取り仕切るものでもない。

たいていは、クラスの中で面倒見の良い 誰かが、 取り仕切り、開催される。

当然、誰もそのような人がいないと、、同窓会が開かれることはない。

ということで、

今回のテーマは、リーダーについて。

DAZN
スポンサーリンク

少年サッカーでのキャプテンは、どうやって決めるのか?

クラスの中のリーダーは、何か 役割 を与えられる事もなく、流れの中で決まってくることが多い。

どこに遊びにいこうか?

クラスで何かしようか?

など、リーダー的な誰かが決めるだろう。

しかし、サッカーの場合は、 リーダー とされる キャプテンをしっかりと決める必要がある。

このとき、キャプテンは、どうやって決めるのだろうか?

そのためには、、誰がやるでなく、 キャプテンとして、何をしなければならないかを考える必要がある。

つまりは、、手法よりも、目的を持って キャプテンを決める。

例えば、低学年の間のキャプテンは、、、試合前後の挨拶など、指導者監視のもとで形式的な事ばかりだ。

このため、、、誰がやっても大差はない。

だから、チーム全員に自主性を持たせるために、全員で順番に実施することが最適だと感じる。

しかし、高学年になると、キャプテンの役割はとても重要になる。

特に顕著なのが、 監督が居ない場面。

試合前後の準備、試合前後のミーティング、なども子供達だけでさせる事を想定すると、、当然中心になるのはキャプテンだ。

さらには、遠征など、子供達だけの部屋には、大人がいないので、、しっかりと管理するのもキャプテンの役割。

つまりは、実質的な 小さな監督の役割を熟すのが キャプテンとなる。

一般的には、キャプテンとなれば、名誉なことで良いことだと思われがちだが、、会社で言う中間管理職で気苦労も多い。

そのために、、、最適な人を選ぶ事が必要になる。

そこで、最も簡単なのは、 指導者が、適任だと思われる人を選出するのが良いとは感じる。

なぜなら、ポジション、練習メニュー、、、など、多くの事を監督が決めているので、当然 キャプテンをしかるべき責任を持ち決めてあげたい。

ただ、、、保護者コーチが主体だと、我が子 がキャプテンとも決めにくいので、、多数決など別の手段になる事が多いのも現状だろう。

キャプテンによりチームカラーが決まる

監督でチームが変わる様に、キャプテンでもチームカラーがでる。

少年サッカーの場合は、チームの中でサッカー上位の選手がキャプテンになりがちだ。

理由の1つとしては、巧い選手がリーダーとなり、チームの力を引き上げて行こうとする狙いがあるからだ。

しかし、1度だけ、Bチームの選手が全体のキャプテンにしたことがある。

彼がキャプテンになったのは、、先の目的にもあった通り、全体をまとめられる力があったから。

彼は、サッカーが好きで真面目にプレーするが、身体能力が低く 試合ではあまり活躍できなかった。

しかし、彼が中心となり チームをまとめてくれたおかげで、、監督が不在でも チーム活動がしっかりできるようになった。

その結果、彼らが卒業した後も、彼中心で連絡を取り合い、 たまに同窓会 もしているようだ。

おそらく、最も巧い選手がキャプテンを務めていたら、卒業後、、サッカー優劣関係なくチーム全員で集まろうと声をかける選手はいなかっただろう。

面倒見の良い 彼がキャプテンになったからこそ、、今後も、 繋がりを持てる関係性があるのだろと感じる。

まとめ

少年サッカーのキャプテンの決め方は、、目的により決まる。

コーチ監視のもと、形式的な事だけをさせるなら、誰がやっても大差はない。

それならば、チームの顔として、最も巧い選手にやらせる事が最適になるのかもしれない。

しかし、サッカーレベルアップであったり、今後の繋がりであったり、チームとして目的があるならば、それに適した人材をキャプテンにすべきだろう。

最後まで読んで頂き有難うございました。

下記のバーナーから、サッカーブログサイトへジャンプできます

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました