ジュニアサッカーの人気ブログが満載

サッカー

強豪チームを作るには3,4年が最も重要

1年生からサッカーを始めた選手達で、6年後に全国大会を目指す。 どのように育成していくは、選手状況を確認しながらが基本にあるが、 このようにすすめれば、結果がでているという事をご紹介しています。 参考になれば、幸いです。   1、2年時の課...
サッカー

試合でパスが繋がらない理由

暑い時期には、なかなか外にでるのも、拒んでしまうものですよね。 だからといって、サッカーの練習をしないのは、ちょっと不安。 ということで、今回は、木陰などわずかなスペースでもできる練習をご紹介。 猛暑のときこそ蹴る練習をしよう 木陰に入り、...
サッカー

球際が強くなるには

文章だけで相手に物事を伝えるのは、難しい。 同じ言葉でも、相手の受け取り方は千差万別。 だから、重要なことは、SNSだけで発信せず、面と向かって話あうのがよいでしょうね。 では、ブログ。 球際の重要性 サッカーは、相手とボールを奪いあうスポ...
サッカー

ダブルタッチは多用してはいけない

扇風機だけでは、寝れず。 ついにエアコン始動。 これで、ぐっすりと眠れます。 さて、ブログ。 ダブルタッチの弊害 多くのチームでは、ドリブル練習で、「ダブルタッチ」を取りれ入れているであろう。 ダブルタッチは、1対1で相手をかわすには、有効...
サッカー

高学年からサッカーを始める場合

大人になると、物分かりがよくなる?のか 「年だから**できない」 という事を良く耳にする。 これは、過去の自分と比べるからであり、出来ない、やらない事の言い訳をしているだけだ。 未来の自分と比べると、今、が一番若く、今、が一番できる。 過去...
サッカー

上学年の試合に参加した時の対応とは

花粉シーズンは終わったのだが、今は、イネ科のアレルギーで鼻がムズムズ、目がかゆい。   対策には、ヨーグルト、チョコレートが良いそうだが、ジムで身体を絞り、チョコレートって、、、微妙だ。   チョコ味のプロテインなら良いのだろうか?   さ...
サッカー

クリアは育成を妨げる!3つの理由

マスクが蒸れると息苦しくなる。 水や空気は、通すが、菌だけ通さない 夢のようなマスク、開発されないかな~ 欲を言えば、食事もできる、、、。 ワクチン、の方が早い! って言われそうですね。   さて、ブログ。   クリアとは サッカー経験のあ...
サッカー

ドリブラーになる4つの条件とは

「私は、嘘はつきだ」 子供達が聞けば、素直に言葉を受け止めるでしょうが、実は、矛盾があるのです。 これは、有名なパラドックスで、 仮に、嘘つきなら、発言も嘘となり、「私は、正直だ」となる。 仮に、正直なら、発言は正直であり、「私は、嘘つきだ...
サッカー

少年サッカー都道府県ランキング結果発表

日本のサッカーランキングは、、、、  第 27位 (2021年5月27日) 結果に対する賛否両論はあるものの、ランキングをつけると、今の立ち位置(レベル)が分かりやすくなりますよね。 そこで、今回は、ランキングを テーマにしてみました。 少...
サッカー

練習は週何回しているのか?

先日、薬局に薬を買いに行くと、沢山の種類がありすぎて、どれが良いのかわからない。 入ってる成分も微妙に違うようで、箱には、説明らしき文章が記載してあるのだが、、 結局のところ、店員さんに、聞いてみると、驚く程、詳しく説明してくれた。 人に聞...
サッカー

強豪になるかの分かれ道!3,4年生の試合とは?

小学6年間で、心も体も飛躍的な成長を遂げます。 学校では、6年間かけて、「読む」「書く」「計算」など社会に出て役立つ基礎を教えてもらいますが、サッカーも同じです。 6年間かけて、サッカーの基礎を学ぶ事が必要です。 小学生に大人と同じサッカー...
サッカー

低学年時のトラップの活かし方とは

ファーストタッチは、とても重要です サッカー指導者なら、認識している事ですが、「ドリブル」と比較すると、紹介する記事が圧倒的に少ない。 ちょっとした、サッカー雑誌にしても、ドリブルは、色んな技が紹介されているのに、ファーストタッチは、少ない...